早くも第2回の全国大会が開催されるようで。
スペード、ハート、ダイヤ、クラブの4回でこんなに急ぐってことは通常通り3月〜4月に次回作なのかな?
あとまさかの音ゲーとのコラボ。検定スタイルなのと曲を聞いてクイズに答える新形式があるのでやってみたい。音ゲー曲は凛として咲く花のようにとか三度笠ポンタくらいしかわからないけど。あとひなビタ。
1戦目@トナメは人間5人。まだドラ組継続なので残れるか怪しかったけど準決が易問の早押し状態だったので決勝までいけた。決勝はボコボコにされて3位だったけど。
2戦目@トナメは人間7人。嫌な予感の通り予選落ちして7決は8位。早いもの勝ちで1問落とさなければ残れたんだが…。
3戦目@トナメは人間5人。運良く準決後半が得意ジャンルだったおかげで決勝へ。やはり決勝ではボコボコに…。お互いハードを投げ合う状態で競り勝つのは難しい…。
なんだかんだ6クレドラ組に残れてるのが驚き。引きの良さもあったけどね。
問題記憶の他に並べ替え・キューブのアナグラムちからが鍛えられてるのも大きいかも?
ブログ内検索
人気の投稿
ラベル
- ○× (7)
- Android版 (3)
- Blogger (3)
- QMAXIV (22)
- QMAXV (46)
- アニメ&ゲーム (14)
- エフェクト (7)
- キューブ (7)
- グループ分け (7)
- コナステ (5)
- スポーツ (14)
- スロット (7)
- ダイジェスト版 (8)
- タイピング (7)
- ニュースクイズ (2)
- プレイ記録 (251)
- ライフスタイル (14)
- ロケテスト (2)
- ロストファンタリウム (1)
- 一問多答 (7)
- 黄金の道標 (15)
- 輝望の刻 (83)
- 芸能 (14)
- 雑記 (30)
- 四択 (7)
- 社会 (14)
- 順番当て (7)
- 線結び (7)
- 全国大会 (26)
- 早いもの勝ち (7)
- 誕生日 (35)
- 店舗大会 (1)
- 文系学問 (14)
- 文字パネル (7)
- 並べ替え (7)
- 夢幻の鏡界 (86)
- 問題集 (99)
- 理系学問 (14)
- 連想 (7)
0 件のコメント:
コメントを投稿