問題集の復習はすこしずつ進めてるけどまだライスタあたり。今週中に終わればいい方だろうか。
復習で半月以上使ってるせいで問題集追加が全然できなくなってるのが今の悩み。
でもこれいつか復習だけで精一杯になって問題集追加できなくなるよね……。正解率の集計をやめるか全問復習をやめるか考えないと。
他のqmaプレイヤーがどうしてるのか気になる。
1戦目@トリニクは組分け3位で参戦。……だったんだけど結果はほぼ6位で足引っ張りまくり。他2名が強かったお陰で2-1の勝利こそしたけどお荷物過ぎて捨てゲを疑われてもおかしくないレベルだった。
2戦目@トナメは人間6人。早い者勝ちでわからない問題がでるのは流石ドラ組か。予選落ちして8位に。
3戦目@トナメは人間5人。社順ブート(できなかったけど)に向けて幾度も予習不合格して問題回収したのに活かせず準決落ち、5位。
4戦目@トナメは人間3人。決勝に残ればドラ組残留だったが準決2点差でCOMに阻まれる……。不安だった問題を撮影してなければ多分いけてた、という言い訳(画像)
5戦目@検定はラノベ。A行きたいと思ったが★2、3の取りこぼしでBに。もう1回やればA行けるかね?
トリニクが振るわずテンションが落ちてその後の結果にも響いたとプレイ時は思ったけど撮影問題見直すと純粋に知らないものをたくさん引いてるだけっぽい。むしろタイポなかったのでメンタルではなさそう。
QMAはは果てしないものとは言えベース知識が足りないのかも……。嘆いたところで知識は増えないので詰め込むしかない。
ブログ内検索
人気の投稿
ラベル
- ○× (7)
- Android版 (3)
- Blogger (3)
- QMAXIV (22)
- QMAXV (46)
- アニメ&ゲーム (14)
- エフェクト (7)
- キューブ (7)
- グループ分け (7)
- コナステ (5)
- スポーツ (14)
- スロット (7)
- ダイジェスト版 (8)
- タイピング (7)
- ニュースクイズ (2)
- プレイ記録 (251)
- ライフスタイル (14)
- ロケテスト (2)
- ロストファンタリウム (1)
- 一問多答 (7)
- 黄金の道標 (15)
- 輝望の刻 (83)
- 芸能 (14)
- 雑記 (30)
- 四択 (7)
- 社会 (14)
- 順番当て (7)
- 線結び (7)
- 全国大会 (26)
- 早いもの勝ち (7)
- 誕生日 (35)
- 店舗大会 (1)
- 文系学問 (14)
- 文字パネル (7)
- 並べ替え (7)
- 夢幻の鏡界 (86)
- 問題集 (99)
- 理系学問 (14)
- 連想 (7)
0 件のコメント:
コメントを投稿