コナステ半額最終日(正確には6/1のAM5:00まで)だったので的なプレイ強化期間。
相変わらず2クレ分しかやってないけど。
一度に連続プレイしないのは実際の勉強でも同じように復習が大事なので、というのと最近復習した問題の派生が出てくるようになって嬉しいというのもあったりする。
四択で復習したワードがスロットで出たり、みたいな。
復習した問題が出てきてなおかつ答えられるようになってるとレベルアップした感あって復習も更に捗るよねと。
1クレ目@Limitedは人間6人。全魔賢秋季ランクインの方とマッチしてビビる。その方の真後ろに付け続けて善戦するも準決で4位落ちして運も尽き、4決では6位に。
2クレ目@Limitedは人間フルゲート。今回はとあるQMAブログの店舗大会記事でよく目にする方とマッチ。準決で当てずっぽうが悉く外れてドンケツ引くも、4決では盛り返して4位。問題の引きが逆だったら決勝入りもあったかも。(画像)
有名強者と当たってやっぱり感じるのは正解率高めの落としちゃいけない問題で確実に正解してくるなあということ。
自分はダイブ無しでも★1★2を平気で落としたり自信持って正解する★4もそれなりにあったりとムラっ気が酷いので知識の底上げもだけど復習大事よなあと。
ブログ内検索
人気の投稿
ラベル
- ○× (7)
- Android版 (3)
- Blogger (3)
- QMAXIV (22)
- QMAXV (46)
- アニメ&ゲーム (14)
- エフェクト (7)
- キューブ (7)
- グループ分け (7)
- コナステ (5)
- スポーツ (14)
- スロット (7)
- ダイジェスト版 (8)
- タイピング (7)
- ニュースクイズ (2)
- プレイ記録 (251)
- ライフスタイル (14)
- ロケテスト (2)
- ロストファンタリウム (1)
- 一問多答 (7)
- 黄金の道標 (15)
- 輝望の刻 (83)
- 芸能 (14)
- 雑記 (30)
- 四択 (7)
- 社会 (14)
- 順番当て (7)
- 線結び (7)
- 全国大会 (26)
- 早いもの勝ち (7)
- 誕生日 (35)
- 店舗大会 (1)
- 文系学問 (14)
- 文字パネル (7)
- 並べ替え (7)
- 夢幻の鏡界 (86)
- 問題集 (99)
- 理系学問 (14)
- 連想 (7)
0 件のコメント:
コメントを投稿