前回若干つらい目にあったので改めて店舗探ししたら今日から新筐体導入の店舗があったので行ってみた。
たまたま時間が合わなかったのか、新たな新筐体導入店を探そうという層がいなかったのか誰もいなかったので1人で満喫できました。
QMAの繁栄?的に言うと大行列になってもらった方がいいとは思うので複雑なところだけど。
あと今日はウィーズ先生の誕生日だったんだけど寸劇的なものはなかった…。
作る余裕がなかったのか今作はこの手の一切ないのか…。
1戦目@トナメは人間6人。ミノ組なので危なげなく1位。☆4が1問しかない易問のスピード勝負状態だったのも勝因か。
2戦目@トナメは人間2人。1戦目よりも問題落としたけど1位を取ってドラ組復帰。フェニのない先行期間は落差が激しい。
3戦目@協力は3人でプレイ。やっとノーマルクリアしたけどランクあがらん…。
4戦目@検定はアクションゲームをプレイ。初戦なのでBランクだった。
5戦目@検定は同じくアクションゲームをプレイ。ここでAランク取ってQメダルミッションこなしたかったけど一気に難度あがってCに。
ここでスタンプ追加がもらえたのでやめようかと思ったけどこの5クレの間に誰もプレイしに来ないので何となくもう1回プレイ。
6戦目@トナメは人間6人。予選の苦手ジャンルをギリギリ6位で通過してなんとか決勝まで残った。決勝は全員不正解連発の泥試合だったけど普通の問題も取りこぼしたのが痛手となり3位に。
自選でも全員不正解だしたのでせめて自選はグロ問も回収しておきたいところ…。
ブログ内検索
人気の投稿
ラベル
- ○× (7)
- Android版 (3)
- Blogger (3)
- QMAXIV (22)
- QMAXV (46)
- アニメ&ゲーム (14)
- エフェクト (7)
- キューブ (7)
- グループ分け (7)
- コナステ (5)
- スポーツ (14)
- スロット (7)
- ダイジェスト版 (8)
- タイピング (7)
- ニュースクイズ (2)
- プレイ記録 (251)
- ライフスタイル (14)
- ロケテスト (2)
- ロストファンタリウム (1)
- 一問多答 (7)
- 黄金の道標 (15)
- 輝望の刻 (83)
- 芸能 (14)
- 雑記 (30)
- 四択 (7)
- 社会 (14)
- 順番当て (7)
- 線結び (7)
- 全国大会 (26)
- 早いもの勝ち (7)
- 誕生日 (35)
- 店舗大会 (1)
- 文系学問 (14)
- 文字パネル (7)
- 並べ替え (7)
- 夢幻の鏡界 (86)
- 問題集 (99)
- 理系学問 (14)
- 連想 (7)
0 件のコメント:
コメントを投稿