マウスオーバーやタッチで答えが表示されます。
一覧に戻る
理系学問 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
固体の状態よりも液体の状態の 方が密度が大きい物質のことを 「○○液体」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いじょう | |||||
元素のうち、アメリカの 都市の名前に由来しているのは? カタカナで答えなさい | バークリウム | |||||
1993年に岸田綱太郎が京都の 伝統的漬け物「すぐき漬」から 発見した植物性の乳酸菌は ○○○菌? ○を答えなさい | ラブレ | |||||
天気図で気圧の低いところが 長くのびた部分を 気圧の○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | たに | |||||
「フレミング左手の法則」で 中指が指し示すのは 「○○の方向」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | でんりゅう | |||||
薬を、必要とする体の部位だけに 集中させて送り届けるシステム 「DDS」の最初の「D」は ドラッグですが 2つ目の「D」は ○○○○○の略? ○を答えなさい | デリバリー | |||||
コロイド粒子が液体の中に 分散しており、全体が流動性を 示すものを「○○」という? ○を答えなさい | ゾル | |||||
お産が近づくと、子宮の収縮に よって起こる陣痛の兆候のような 痛みを「○○陣痛」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ぜんく (前駆) | |||||
硫黄の酸化物である三酸化硫黄が 濃硫酸に溶けた状態のことを 「○○硫酸」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | はつえん (発煙) | |||||
ラテン語で「千葉時代」という 意味がある、新たに命名された 地質学上の時代は○○○○○? ○を答えなさい | チバニアン | |||||
その愛らしい仕草で 有名なプレーリードッグは イヌ科ではなく○○科の動物? ○を答えなさい | リス | |||||
薄型テレビなどに用いられる 「有機EL」の「E」は 「○○○○○」の略? ○を答えなさい | エレクトロ | |||||
寛骨・仙骨・尾骨から構成される 腸や腎臓を守る働きをもつ すり鉢状の骨を「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こつばん | |||||
日本において、「最大風速が ○○.2m/s以上の熱帯性低気圧」 を台風と呼ぶ? ○を数字で答えなさい | 17 | |||||
宮崎県串間市の沖合にある 海水で芋を洗うニホンザルの 行動が有名な島といえば○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こうじま (幸島) | |||||
全天88の星座の中で、 うみへび座、おとめ座に次いで 3番目に大きいのは○○○○座? ○を答えなさい | おおぐま | |||||
漢字で「雲雀」と書く鳥は ヒバリですが 「山雀」と書く鳥は○○○○? ○を答えなさい | ヤマガラ | |||||
鳥の捕獲に用いられるトリモチの うち、モチノキから作られたもの をその色から「○モチ」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しろ | |||||
化学における元素の同位体を 2種類に分けると、放射性同位体 とそれ以外の○○同位体? ○の漢字をひらがなで答えなさい | あんてい | |||||
ギリシャ語で「流れ」という 意味の言葉に由来する 物質の変形と流動に関する科学は ○○○○○? ○を答えなさい | レオロジー | |||||
単結晶に当たって回折したX線が 写真フィルム上に作る像は ○○○斑点? ○を答えなさい | ラウエ | |||||
2008年に「小林・益川理論」 によりノーベル物理学賞を 受賞した日本人をフルネームで 1人答えなさい | こばやしまこと ますかわとしひで | |||||
2013年9月に試験機が打ち上げ られた、日本の固体燃料ロケット は「○○○○○ロケット」? ○を答えなさい | イプシロン | |||||
昆虫のシャクトリムシは ○○○○の幼虫? ○を答えなさい | シャクガ | |||||
1年365日の中で、ちょうど 真ん中にあたる183日目と なるのは7月何日? 数字で答えなさい | 2 | |||||
「真夏日」といえば 一日の最高気温が 30℃以上の日ですが 「真冬日」といえば 最高気温が何℃未満の日? 数字で答えなさい | 0 | |||||
かに星雲があるのは おうし座ですが カリフォルニア星雲があるのは ○○○○○座? ○を答えなさい | ペルセウス | |||||
人間の肋骨は、左右それぞれ ○○本ずつある? ○を答えなさい | 12 | |||||
数学において、2つの素数の 積で表される自然数のことを 「○素数」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | はん | |||||
メスのウマとオスのロバとの 間に生まれる雑種は ラバですが メスのロバとオスのウマとの 間に生まれる雑種は○○○○? ○を答えなさい | ケッテイ | |||||
元素記号Gdの元素に名を残す イットリウムを発見した フィンランドの化学者はヨハン・ ○○○○? ○を答えなさい | ガドリン | |||||
乳幼児向けの予防接種で使用 される「ヒブワクチン」は ○○○○○○○菌b型を対象と するワクチン? ○を答えなさい | インフルエンザ | |||||
原子番号が同じで 質量数が異なる元素のことを 「同位体」といいますが 原子番号は異なるが 質量数が同じである物質を 「○○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | どうじゅうたい | |||||
医師法24条によると 病院のカルテは何年間の保存が 義務付けられている? 数字で答えなさい | 5 | |||||
昆虫の卵が幼虫になることを 孵化といいますが 昆虫の幼虫がさなぎになることを 「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ようか (蛹化) | |||||
油脂のうち 常温で固体のものを 「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しぼう | |||||
スペースシャトルと ソユーズの両方に搭乗した 日本人宇宙飛行士を フルネームで1人答えなさい | のぐちそういち ほしであきひこ | |||||
鉄、鉛、金などに代表される 重金属とは、比重が○以上の 金属のこと? 数字で答えなさい | 4 | |||||
根を深く張り巡らせることから 「地獄草」の異名がある、胞子茎 はツクシと呼ばれるシダ植物は ○○○? ○を答えなさい | スギナ | |||||
「熱帯魚の王様」とも呼ばれる ほど人気が高い、この熱帯魚は? 画像問題 ![]() | ディスカス | |||||
植物を葉の付き方で 左右交互に生えているものを ○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ごせい | |||||
2020年1月に地質時代の名称に 正式決定したチバニアンの由来と 地層があるのは千葉県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いちはら | |||||
錯体の中で、中心原子に 結合している原子や分子、 イオンを「○○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | はいいし | |||||
濃塩酸と濃硝酸を1:3の割合で 混ぜた、金属の溶解などに用いる 液体は「○○水」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ぎゃくおう | |||||
二層の構造になっている 光ファイバーで、内側にある 光の通り道をコアといいますが 光を閉じ込めるため、それを 覆う部分を○○○○という? ○を答えなさい | クラッド | |||||
富士山の山頂に太陽がかかる 現象を「ダイヤモンド富士」と いいますが 富士山の山頂に満月がかかる 現象は「○○○富士」という? ○を答えなさい | パール | |||||
量子力学の解釈の1つで ボーア研究所によって提唱された のは「○○○○○○○解釈」? ○を答えなさい | コペンハーゲン | |||||
和名をフチベニベンケイという 南アフリカ原産の観葉植物と いえば「○のなる木」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かね | |||||
ニンジンなどに含まれる βカロテンは、体内に入ると 「ビタミン○」になる? アルファベットで答えなさい | A | |||||
メダカの体には 胸びれと腹びれは それぞれ2枚ありますが 背びれ、尻びれ、尾びれは それぞれ○枚ある? ○を答えなさい | 1 | |||||
英語で「yellow jacket」と いえば、どんな昆虫のこと? カタカナ5文字で答えなさい | スズメバチ | |||||
オーストラリアにすむ哺乳類で 卵を産むものは2種類いますが それはカモノハシと何? カタカナ5文字で答えなさい | ハリモグラ | |||||
発明者であるイギリスの物理学者 から命名された、真空度の高い 真空放電管は「○○○○○管」? ○を答えなさい | クルックス | |||||
土星のA環とB環とのすき間を 発見した天文学者の名前から 「○○○○○の間隙」という? ○を答えなさい | カッシーニ | |||||
ロシアの化学者メンデレーエフが その存在を予言した元素で 彼が「エカケイ素」と呼んだのは ゲルマニウムですが 「エカアルミニウム」と 呼んだのは○○○○? ○を答えなさい | ガリウム | |||||
この映像から連想される 機構は「○○○○機構」? 画像問題 | クランク | |||||
C5H5N5の不飽和度は? 数字で答えなさい | 6 | |||||
英語では「イースターリリー」 という、ある武器の名前が ついたユリの品種は「○○○○ ユリ」? ○を答えなさい | テッポウ | |||||
1等星は6等星の 何倍の明るさ? 数字で答えなさい | 100 | |||||
2015年にノーベル生理学・医学賞 を受賞した日本人は大村智ですが ノーベル物理学賞を受賞した 日本人は○○隆章? ○の苗字をひらがなで答えなさい | かじた | |||||
黒地に赤の模様が亀の甲羅に 似ていることから命名された テントウ虫は○○○○テントウ? ○を答えなさい | カメノコ | |||||
デンマーク人学者の名がついた クリスタルバイオレットと ルゴール液による細菌染色法は ○○○染色? ○を答えなさい | グラム | |||||
地震波が、震源から観測点に 達するまでの時間のことを 「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | そうじ (走時) | |||||
防弾チョッキや卓球ラケットなど に使用されている、東洋紡績が 開発した合成樹脂は○○○○? ○を答えなさい | ザイロン | |||||
水面下30メートルの気圧は 何気圧? 数字で答えなさい | 4 | |||||
火山が噴火した際に、解けた雪や 氷河が水となり火山灰と混じって 流れ下るもの火山○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | でいりゅう | |||||
約260mmHgと哺乳類の中で 最も血圧が高い動物は何? カタカナで答えなさい | キリン | |||||
力学において、流体中を移動する 物体に働く、流れの方向に平行で 同じ向きの力を「○力」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こう (抗) | |||||
戦国時代の豪商・門倉了以の孫で ある江戸時代の数学者で、著書に 『塵劫記』があるのは○○光由? ○の苗字をひらがなで答えなさい | よしだ | |||||
白川英樹がノーベル化学賞を 受賞するきっかけとなった業績は 「導電性○○○○○○の研究」? ○を答えなさい | プラスチック | |||||
建築材などに用いる岩石で 日本語で「頁(けつ)岩」と いうものは○○○○? ○を答えなさい | シェール | |||||
肝臓に繋がっている3つの 血管は、肝動脈、肝静脈と 小腸と繋がっている肝○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | もんみゃく (門脈) | |||||
3番目の三角数は6ですが 4番目の四角数はいくつ? 数字で答えなさい | 16 | |||||
酸化アルミニウムや窒化ケイ素を 用いたセラミックスのことを特に ○○○○セラミックスという? ○を答えなさい | ファイン | |||||
放射線の照射によって 農作物の品種改良を図る 研究農場は○○○フィールド? ○を答えなさい | ガンマ | |||||
一升瓶の容量は何ミリリットル? 数字で答えなさい | 1800 | |||||
漢字で「彌猴桃」と書く果物は? カタカナで答えなさい | キウイ | |||||
1917年に高木弘と共に磁石鋼 「KS鋼」を発明した人物は ○○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほんだこうたろう | |||||
6種類あるクォークのうち 最後に発見されたのは ○○○クォーク? ○を答えなさい | トップ | |||||
英語で「catfish」といえば どんな魚? カタカナで答えなさい | ナマズ | |||||
真空管や電解層で 陰イオンの流れ込む電極を ○○ードという? ○を答えなさい | アノ | |||||
「アワビモドキ」とも呼ばれる アッキガイ科の貝は ○○ガイ? ○を答えなさい | ロコ | |||||
泥炭地湿地に見られる自然草原で 酸性の泥炭が蓄積しミズゴケ類が 優占する群落を○○○という? ○を答えなさい | ボッグ | |||||
ウリ科の植物で 漢字で「西瓜」と書くのは スイカですが 漢字で「甜瓜」と書くのは? カタカナで答えなさい | メロン | |||||
痛風の治療薬としても用いられる コルヒチンを種子に含む多年草は イヌ○○○○? ○を答えなさい | サフラン | |||||
気体定数をアボガドロ定数で 割って求められるのは ○○○○○定数? ○を答えなさい | ボルツマン | |||||
カート・レビンが創始した 日本では「位相心理学」ともいう 学問は○○○○○心理学? ○を答えなさい | トポロジー | |||||
大西洋西部、カリブ海 メキシコ湾などで発生する 熱帯低気圧は○○○○○? ○を答えなさい | ハリケーン | |||||
年を取ると気になる症状で 日本語で「代謝症候群」と いうのは「○○○○○○・ シンドローム」?○を答えなさい | メタボリック | |||||
漢字で「石蓴」といえば どんな植物のこと? カタカナで答えなさい | アオサ | |||||
1999年に女性として初めて スペースシャトルの船長を務めた 宇宙飛行士はアイリーン・ ○○○○? ○を答えなさい | コリンズ | |||||
現代人を辿ると20万年前アフリカ にいた一人の女性に行き着くと いう仮説をミトコンドリア・○○ 説という? ○を答えなさい | イブ | |||||
2022年7月に日本気象協会が 定めた、最低気温が30℃以上の 夜を指す用語は「○熱帯夜」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ちょう | |||||
サルの仲間が棲む 北限となっている 青森県にある半島は○○半島? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しもきた | |||||
ローマ数字で、10を表す アルファベットはXですが 50を表すアルファベットは○? ○を答えなさい | 50 |
0 件のコメント:
コメントを投稿