
マウスオーバーやタッチで答えが表示されます。
一覧に戻る
社会 |
---|
社会 | |
---|---|
京都三大祭の一つである 祇園祭は八坂神社のお祭ですが 時代祭は○○神宮のお祭? ○の漢字をひらがなで答えなさい | へいあん |
2012年から2014年まで都道府県 知事と県庁所在地の市長の両方を 女性が務めた都道府県は何県? ひらがなで答えなさい | しがけん |
きな粉と白砂糖を用いた餅の 名前にもなっている、静岡市を 流れる一級河川は○○川? ○を答えなさい | あべ |
格安航空会社「バニラ・エア」 の2013年10月までの社名は ○○○○○・ジャパン? ○を答えなさい | エアアジア |
渥美半島と知多半島に挟まれた 愛知県にある湾は○○湾? ○の漢字をひらがなで答えなさい | みかわ |
福岡県の「県の花」に制定されて いるのはウメですが 「県の鳥」に制定されているのは ○○○○? ○を答えなさい | ウグイス |
株式会社・中埜酢店を母体とする 食品企業グループは○○○○? ○を答えなさい | ミツカン |
原子力発電所は、核廃棄物を 出し続けることから、「○○○の ないマンション」といわれる? ○を答えなさい | トイレ |
日本の仏教の宗派で 臨済宗の開祖は栄西ですが 曹洞宗の開祖は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | どうげん |
日本三大絣の一つ、 伊予絣は愛媛県の特産品ですが 備後絣は○○県の名産品? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ひろしま |
日本で最も距離が長い国道は 日本橋と青森市を結ぶ 国道何号線? 数字で答えなさい | 4 |
北海道で最も長い川は 石狩川ですが 九州で最も長い川は○○川? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ちくご |
江戸時代に縁切寺として 承認されたお寺で、東慶寺が あるのは神奈川県の何市? ひらがなで答えなさい | かまくら |
2011年6月に、新潟県の 「トキと共生する○○の里山」が 世界重要農業遺産に認定された? ○を答えなさい | さど |
日本を代表する水産都市で 枕崎があるのは鹿児島県ですが 宮古があるのは何県? ひらがなで答えなさい | いわて |
バラの谷やリラの僧院などの 観光名所で知られる ヨーロッパの国は? カタカナで答えなさい | ブルガリア |
1987年、JR東日本が「国電」に 代わる愛称として発表したものの 全然普及しなかった名前は 「○電」? ○を答えなさい | E |
有名なローレライの伝説の舞台と なっているドイツの川は ○○○川? ○を答えなさい | ライン |
2014年5月に目の不自由な人の ために、手触りで判別しやすい ようにリニューアルされたのは 何円札? 数字で答えなさい | 5000 |
国際連合の専門機関の1つ 国際通貨基金のアルファベットの 略称は○○○? ○を答えなさい | IMF |
1980年代後半から1990年代前半 にかけて「金竹小」と呼ばれた 自由民主党の政治家を フルネームで1人答えなさい | かねまるしん(金丸信) たけしたのぼる(竹下登) おざわいちろう(小沢一郎) |
在日アメリカ軍の 横田基地があることで有名な 東京都の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ふっさ |
政党や党内の派閥が、所属する 議員に対し年末に配る活動資金を 「餅代」といいますが 夏場に配る活動資金は 「○代」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こおり |
日本の有名な古戦場で 三方ヶ原があるのは 現在の静岡県浜松市ですが 小手指原があるのは 現在の埼玉県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ところざわ |
人口の洞窟「鬼の岩屋」などの 名所がある、別名を鬼ヶ島という 香川県の島は○○島? ○を答えなさい | めぎ |
中心都市をパペーテに置く 南太平洋の島で、世界有数の リゾート地として知られるのは ○○○島? ○を答えなさい | タヒチ |
日本の林業都市で、尾鷲市が あるのは三重県ですが 日田市があるのは○○県? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おおいた |
警察や税務の関係者が使う隠語で 調査対象者を意味するものは 「マル○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | たい (対) |
奈良県にそびえる、耳成山・ 畝傍山・天香久山の総称は ○○三山? ○の漢字をひらがなで答えなさい | やまと |
47都道府県の最高峰としては408 mと最も標高が低い、房総半島に ある千葉県の山は○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい | あたご |
国道2号が通っている 都道府県を1つ答えなさい | おおさか ひょうご おかやま ひろしま やまぐち ふくおか |
東京駅と大垣駅の間を走る JRの夜行列車は「ムーンライト ながら」ですが この名前がつけられる以前に 親しまれた愛称は「○○夜行」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | おおがき |
日本の都道府県で 中津市があるのは大分県ですが 大津市があるのは何県? ひらがなで答えなさい | しがけん |
日本の都道府県で 中津市があるのは大分県ですが 中津川市があるのは何県? ひらがなで答えなさい | ぎふ |
漢数字の「二」が 使われている日本の都市を 1つ答えなさい | にのへし にほんまつし |
その山容が富士山にたとえられる 山で、「会津富士」という別名を 持つのは磐梯山ですが 「日光富士」という別名を 持つのは○○山? ○の漢字をひらがなで答えなさい | なんたい |
2020年9月に発足した 菅内閣で内閣官房長官に 就任した人物は○○勝信? ○の苗字をひらがなで答えなさい | かとう |
2010年4月に政令指定都市に 移行した神奈川県の都市は ○○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | さがみはら |
北海道東端に位置する、2005年に 登録されたこの世界遺産は? 画像問題 ![]() | しれとこ |
出版社のPHP研究所の名前で 最初のPは ○○○○○の略? アルファベットで答えなさい | PEACE |
経済学において、需要曲線と 供給曲線が交わる点のことを 「○○点」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | きんこう |
日本の都道府県で 瀬戸市があるのは愛知県ですが 瀬戸内市があるのは何県? ひらがなで答えなさい | おかやまけん |
1972年に大阪府吹田市の万博記念 公園に隣接して作られ、2009年に 閉鎖された遊園地は「○○○○ ランド」? ○を答えなさい | エキスポ |
約2178平方kmと、日本で 最も面積が大きい都市は 岐阜県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | たかやま |
兵庫県小野市を中心に製造 されている伝統工芸品を 「○○そろばん」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ばんしゅう (播州) |
2009年に改名されたシカゴにある この高層ビルは○○○○タワー? 画像問題 ![]() | ウィリス |
北海道最北端の岬は 稚内市にある○○岬? ○の漢字をひらがなで答えなさい | そうや (宗谷) |
フランスのフラッグキャリアで ある航空会社は○○○フランス? ○を答えなさい | エール |
2002年に日本初の電子投票に よる市議会議員・市長選挙が 実施された都市は岡山県○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | にいみ (新見) |
2000年に改組して金融庁と 名称を変更した、当時の総理府 の外局は「金融○○庁」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かんとく |
2000年に登録された、沖縄県に ある世界遺産は「琉球王国の ○○○及び関連遺跡群」? ○を答えなさい | グスク |
「ケッペンの気候区分」の 修正版から追加された 高山気候を表す記号は○? ○を答えなさい | H |
2013年に刊行され、日本でも ベストセラーになったピケティの 著書は『21世紀の○○』? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しほん |
イギリス初の女性首相 マーガレット・サッチャーの ニックネームは「鉄の女」ですが イギリス2人目の女性首相 テリーザ・メイのニックネームは 「○の女王」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こおり |
ビジネススクールの修了者に 授与される学位「経営学修士」を アルファベット3文字で 何という? | MBA |
カジュアルブランド「ユニクロ」 を運営している会社、ファースト リテイリングの創業者は? フルネームで答えなさい | やないただし (柳井正) |
2011年にオープンした水族館 「沼津港深海水族館」の別名は ○○○○○○・ミュージアム? ○を答えなさい | シーラカンス |
1991年から日本が 輸入を自由化した農産物は 牛肉と○○○○? ○を答えなさい | オレンジ |
出生者数から死亡者数を引いて 算出される、ある地域での人口の 増減を示す数値は○○増加数? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しぜん |
3ケタの電話サービスで 時報を聞くときにかけるのは 117番ですが 電報を申し込むときに かけるのは○○○番? ○を答えなさい | 115 |
有名な焼き物 有田焼の産地は佐賀県ですが 信楽焼の産地は○○県? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しが |
大阪市浪速区の新世界で 1997~2007年まで営業していた 遊園地は「フェスティバル ○○○」? ○を答えなさい | ゲート |
最上川の河口がある 山形県の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | さかた |
若者たちのデートスポットにも なっている、東京にある寄生虫 の博物館は○○寄生虫館? ○の漢字をひらがなで答えなさい | めぐろ |
日本にある高等裁判所の数は 8つですが 地方裁判所の数はいくつ? 数字で答えなさい | 50 |
通称を「省エネ法」という 日本の法律は「エネルギーの 使用の○○○に関する法律」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ごうりか |
2022年開業の九州新幹線 西九州ルートに新設される駅は 新大村駅と○○温泉駅? ○の漢字をひらがなで答えなさい | うれしの (嬉野) |
新選組局長・近藤勇の銅像や 新選組隊士の墓がある、京都市 中京区にある寺院は○○寺? ○を答えなさい | みぶ (壬生) |
2004年にニチメンと日商岩井が 合併してできた大手総合商社は ○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | そうじつ (双日) |
救世観音像を本尊とする 法隆寺東院の八角堂の名前は ○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ゆめどの (夢殿) |
2003年3月まで 面積が日本一広かった市は 福島県の○○○市? ○を答えなさい | いわき |
太田市がある都道府県は 群馬県ですが 大田市がある都道府県は ○○県? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しまね |
2020年8月に埼玉県熊谷市と並ぶ 日本歴代最高気温となる41.1℃ を記録した都市は何市? ひらがなで答えなさい | はままつし |
ネギの生産量で日本一である 埼玉県の都市は○○市? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ふかや |
東京・池袋の商業施設「ルミネ 池袋」の2010年3月までの名称は 「○○○○○○○プラザ」? ○を答えなさい | メトロポリタン |
2019年5月1日に篠山市から 改名した、兵庫県の市は 「○○篠山市」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | たんば |
日本における自動車保険や 火災保険の契約開始時刻は 普通開始日の午後何時? 数字で答えなさい | 4 |
これまでに東京駅で襲撃された 日本の総理大臣を フルネームで1人答えなさい | はらたかし はまぐちおさち |
2012年の国家公務員採用試験 より、従来の国家Ⅰ種試験は 「総合職試験」に改められ ましたが 従来の国家II種・III種試験は 「○○職試験」に改められた? ○の漢字をひらがなで答えなさい | いっぱん |
北海道の根釧台地などに見られる 実験農場は○○○○○ファーム? ○を答えなさい | パイロット |
ハワイ諸島の島で 「ビッグアイランド」 と呼ばれるのはハワイ島ですが 「庭園の島」と呼ばれるのは ○○○○島? ○を答えなさい | カウアイ |
2005年に日本で始まった政策 「クールビズ」を主導した 当時の環境大臣は誰? フルネームで答えなさい | こいけゆりこ |
日本の宗教団体「PL教団」 の「PL」を正式にいうと ○○○○○○リバティー? ○を答えなさい | パーフェクト |
イギリス王室の チャールズ皇太子の 最初の妻はダイアナですが 2005年に結婚した 2番目の妻は○○○? ○を答えなさい | カミラ |
日本の大学で、キャンパスの 総敷地面積が最も広いのは ○○○大学? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ほっかいどう |
アフリカの国で 南アフリカ共和国の首都は ○○○○○? ○を答えなさい | プレトリア |
2020年12月に改正された 日本の農業における特許法の ような法律は○○法? ○の漢字をひらがなで答えなさい | しゅびょう |
1971年に考案された、海水から 塩分を集めて食塩を作る製塩法は 「○○○交換樹脂膜法」? ○を答えなさい | イオン |
2010年に自民党の参院議員会長に 就任した、元首相・中曽根康弘を 父にもつ政治家は中曽根○○? ○の名前をひらがなで答えなさい | ひろふみ (弘文) |
漢字で「伯剌西爾」と書く国は ブラジルですが 「哥倫比亜」と書く国は? カタカナで答えなさい | コロンビア |
ソウル・釜山間を約2時間20分 で結ぶ、韓国高速鉄道の アルファベットでの略称は 「○○○」? ○を答えなさい | KTX |
2018年7月に改正公職選挙法が 成立したことにより 参議院の定数はいくつ増えた? 数字で答えなさい | 6 |
日本籍の客船では最も大きい 郵船クルーズが所有している クルーズ船の名前は「○○Ⅱ」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | あすか |
新幹線の新函館北斗駅にある 漫画『北斗の拳』のケンシロウの 銅像の名前は「明日への○○」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ひこう (秘孔) |
南太平洋に浮かぶソシエテ諸島の 主島で、「南海の楽園」とも 呼ばれるのは○○○島? ○を答えなさい | タヒチ |
行政が適切な措置を取らずに 問題を放置した責任のことを 「○○○責任」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | ふさくい |
2003年に合併してりそな銀行 になった2つの銀行は 大和銀行と○○○銀行? ○を答えなさい | あさひ |
ベルサイユ宮殿にある、かつては 儀式や外賓の謁見に利用された 有名な部屋は「○の間」? ○の漢字をひらがなで答えなさい | かがみ |
「インディアン・パシフィック」 といえば、どこの国を横断する 鉄道? カタカナで答えなさい | オーストラリア |
日本の市で「父」という 漢字を含んでいるのは 秩父市と何市? ひらがなで答えなさい | やぶし (養父市) |
Showing 1 to 100 of 333 entries
0 件のコメント:
コメントを投稿